2022.04.11ブログ
小旅行in広島
ちょっと用事があったので、旅行会社としての下見も兼ねて家族で広島へ~
(大久野島)
もっと子どもが小さい時期に行くべきだったかと思いつつも、意外と楽しんでくれました
エサくれ!と寄ってくるウサギにビビる12歳・・・
島には「毒ガス資料館」があり、当時毒ガスを製造していた過程の写真や、実際に毒ガス作りに使用された窯や陶器などが展示してあります。
正直、目を覆いたくなるような写真もたくさんありましたが、子どもたちも熱心に見て何か感じ取ってくれた事でしょう
(竹原の町並み)
かつては「塩業」で栄えた竹原
行ってから知りました!るろうに剣心最終章The Finalのロケ地だったのね~
ここをタケルが歩いたんかぁ~!と母は一人大興奮(照)
(八天堂カフェ)
これがパンケーキなるものかと初めて口にしました。ホットケーキの親戚だと思っていたら全然違いました。ゴメンナサイ<(_ _)>
子どもたちはパン作り体験もでき、楽しかった~とのこと。。
(海上自衛隊呉基地)
ここまで来たら呉艦船巡りでクルージング
ここで大興奮なのは我が息子。僕自衛隊になる!との事デス
トンガ沖の噴火の際に物資の補給などで活躍した「おおすみ」が最近帰ってきたばかりだそうです。写真右上
その他、空母や戦艦ヤマトが実際に作られた造船所もまだ残って実際に使われている事など、ガイドのお兄さんにわかりやすーく説明していただきました。自衛隊に興味がある方は勿論、興味のない私でもいろいろと勉強になり、楽しむことができました!(^^)
相変わらす、コロナウィルスの感染者数は増えてきておりますが、引き続き感染対策を徹底し、安全な運行に努めて参ります。